あなたの「面倒な気持ち」をラクにする食器用洗剤Magica(マジカ)

まずは食器洗いから!パパを動かす魔法の言葉

今日からすぐに実践できる、
パパにもっと家事をやってもらうための
「魔法の言葉と伝え方」

ある日の午後、都内某所。夫婦の家事分担に不満を持つワーママ読者4人が集まりました。「食器洗いをするのは私ばっかりで不公平」「夫は言わないとやってくれない」「やるならちゃんとやってほしい」----。そんな本音が飛び交う座談会に加わったのは、交渉トレーナーの小早川優子さん。「夫を動かすハッピー交渉術」を提唱する小早川さんが、悩めるワーママたちにしたアドバイスとは? 「夫が進んで食器洗いをしてくれる魔法の言葉」を紹介します。


石井さん(仮名、36歳):フルタイム勤務の学校職員 夫:38歳 子:3歳(男)
高橋さん(仮名、42歳):外資系生保にフルタイム勤務 夫:42歳 子:2歳(女)
上田さん(仮名、30歳):フルタイム勤務のメーカー営業職 夫:30歳 子:2歳(男)
加藤さん(仮名、45歳):研修会社にフルタイム勤務 夫:43歳 子:11歳(女)、6歳(女)、4歳(男)

夫はすぐ洗ってくれない、
次の料理ができないからつい私が

交渉トレーナーの小早川優子さん

ワークシフト研究所社長。慶応義塾大学大学院経営管理研究科 経営学修士MBA。慶應ビジネススクールおよび米国コロンビアビジネススクールにて交渉学を専攻。外資系金融機関に13年間勤務。第三子妊娠中に独立し、交渉を日常のコミュニケーションツールとして活用するハッピー交渉トレーニングHNTを主宰。3児の母でもある

---- 本日は、「食器洗いなどの家事の夫婦分担に不満がある」という読者の皆さんにお集まりいただきました。皆さんの本音を伺いながら、交渉トレーナーの小早川さんに、夫婦がハッピーになるための交渉術を教えていただきたいと思っています。

小早川さん(以下、小早川): 皆さん、こんにちは。では早速、どんな不満を抱えているのか教えてください。

上田さん(以下、上田):  うちは、私が料理担当、夫が食器洗い担当......という約束になっているはずなんですが、実際は私が洗ってしまっています。夫は食後すぐに洗ってくれないんですよ。キッチンが狭いので、皿が残っていると次の料理ができません。それで結局、私がつい洗ってしまう。

小早川: あー、よくあるパターンですね。次の家事に影響が出るから、仕方なく妻が先に手を出してしまう。

加藤さん(以下、加藤) それ、分かります。うちは子どもが3人いるので、食器をすぐ洗わないと、次の食事の食器が足りなくなります。それでも夫はなかなか洗いません。一度、どうするのか観察していたら、夫は皿を洗わずに紙皿を出してきた(笑)。あ然としました。私は怒りを溜められないタイプなので、結構夫に不満をぶちまけてます。長年伝えてきたつもりだけど、何度言ってもダメですね。

上田:  夫が食器洗いをすると、洗剤の減りが異常に早い。見ていると、洗剤を垂らしながら、水もジャージャー流してるんですよ! で、次に私が使おうと思ったときに、洗剤が補充されていない。水切りカゴで乾かす際も、「あ、それじゃ割れちゃう!」という皿の立て方をします。うちも、何度も夫に注意していますが、直らないんです。私も忙しいから、つい怒ってしまい、すぐけんかになる。それを繰り返すのが嫌で嫌で。

小早川: もしかしたら、「食器洗い」の定義が夫婦で違うのかもしれませんね。皆さんの食器洗いは、「洗剤の補充」や「シンクの周囲をきれいにする」も含まれているけれども、夫さんの食器洗いは本当に「食器を洗うだけ」という定義なのかも。

上田さん

「私も忙しいから、つい怒ってしまい、すぐけんかになる。それを繰り返すのが嫌で嫌で」と上田さん

パパ・ママに質問「パパは食器洗いをやりますか?」

日経DUALでは、2018年2月15日から3月9日まで「食器洗いに関するアンケート」を実施。以下、興味深い結果を紹介する。最初に紹介するのは「パパは食器洗いをやりますか?(パパの場合は自己申告)」。回答数は427。結果は「あまりやらない」または「全くやらない」という回答が42.6%という結果になった。約4割のパパが、あまりやらないか、全くやっていない

食器洗い達人の松木慎さんに、パパのための「食器洗いのノウハウ」を聞いた

「パパの食器洗いに不満はありますか?」という質問には63.7%のママが「不満がある」と回答。回答数は358

ママに質問「パパの食器洗いのどんなところが不満ですか?」

「パパの食器洗いのどんなところが不満ですか?(複数可)」というママへの質問では、「汚れが落ちていないことがある」がトップで「食べ終わった後すぐに洗わない」「水しぶきが飛んで、シンク周りや床などが濡れている」が続く。回答数は228

息子を"家事ができる子"に育てたいから
パパにもやってほしい

---- 石井さんはどんな不満がありますか。

石井さん(以下、石井):  平日は、保育園の送り以外のすべての家事・育児を私が担当してます。ほぼワンオペ状態ですね。夫は日付が変わるころに帰宅。なので、夕飯は外で食べてきます。夫の分の食器が発生しないのが、最大の育児貢献かも(笑)。ただ、私は息子を「ちゃんと家事ができる子」に育てたいんです。このままだと、息子に「パパもやってないじゃない」と言われてしまいそうなので、パパが食器を洗っているところを子どもに見せたい。夫は、自分も家事に参加したほうがいいという意識だけは持ってるみたいですが......言わないとやらないですね。

高橋さん

「ご飯を作ってくれるのはありがたいのですが、食器は洗ってくれません」と言う高橋さん

小早川: 「指示待ち新人状態」ですね。そういうパパは多いですよ。家事を「自分のタスク」と捉えていないのかもしれませんね。

加藤:  うちの夫も、言われないと動けないですね。母親になんでもやってもらえる家庭で育ってきたせいかなと思います。外では「仕事できる人」っぽいんですが、うちでの様子を見ていると疑わしい(笑)。私も同じぐらい外で働いて稼いでいるのに、私だけが家事をしなくてはならない状況が不満で家出したこともあります。

高橋さん(以下、高橋):  うちの場合、私の出社時間が早いので、保育園の送りは夫の担当ですが、平日のほかの家事・育児は私。週に1回だけ、夫が定時で帰る日があり、その日はお迎えと夕飯作りをしてくれることもあります。ご飯を作ってくれるのはありがたいのですが、食器は洗ってくれません。自分が作った日ぐらいは、自分で洗ってほしいと思います。

小早川: 皆さんの声をまとめると、「言わなくてもやってほしい」と「やるならちゃんとやってほしい」でしょうかね。大丈夫です。「ハッピー交渉術」ですぐ解決できますよ。交渉というと、難しく感じるかもしれませんが、例えば「その塩を取って」とお願いするのも交渉です。すべてのコミュニケーションは交渉といえるんです。私自身もハッピー交渉術を実践した結果、夫が進んで家事をやるようになった経験があります。

加藤さん

「うちの夫も、言われないと動けないですね。母親になんでもやってもらえる家庭で育ってきたせいかなと思います」と加藤さん

ママに質問「パパにやってほしいと思う家事は次のうち、どれですか?」

「パパにやってほしいと思う家事は次のうち、どれですか。(複数可)」というママへの質問で最も多かったのは「風呂掃除」。次いで「ゴミ出し」「ゴミ回収(部屋からゴミを集める)」「食器洗い」と続く。回答数は358

夫とウィンウィンの関係性をつくることが大切

小早川: 交渉には大きく分けて2種類あります。相手を敵と考え、どちらかが勝ち、どちらかが負ける「ウインルーズ交渉(以下、W-L交渉)」、相手を味方であると考え、お互いが勝つ「ウィンウィン交渉(以下、W-W交渉)」。皆さん、家庭ではどちらを使っていると思いますか。

小早川さん

「夫とW-Wの関係性になれば、交渉しなくても夫自ら家事をやってくれるようになる」と小早川さん

加藤:  うーん、私は「みんな私のいうことを聞きなさい!」みたいに命令的な感じです。相手の言い分を聞かず、支配的になっています。他人が相手だと、思い通りにならないことは当たり前だと思えますが、家族が相手だと、自分の思う通りにならないとなぜか腹が立ちます。

石井さん

「私は、家事に関するマイルールが多いほうかも。食器洗いも私のルール通りにやってほしいという気持ちが大きいです」という石井さん

小早川: それは、W-L交渉ですね。

石井:  私は、家事に関する「マイルール」が多いほうかも。「食器洗いも私のルール通りに家族にやってほしい」という気持ちが大きいです。相手の望むことより、自分の望むことを優先したいと思っているのでW-L交渉ですかね。夫が家事をしたら「褒めろ」みたいによく言われますが、私がやってほしいレベルにまで達していないのに「ありがとう、助かる」とか伝えると、夫が「このレベルで妻は満足した」と勘違いしてしまうかもしれないと心配で褒められません。でも、考えてみれば、職場で誰かに何かをしてもらったら、そのレベルに関係なく「ありがとう、助かる」と言ってますね。そのほうがよい人間関係を構築できると分かっていますから。でも、家族内では全然意識していませんでした。

上田:  私は営業職で、仕事で契約する相手とはいつもW-W交渉をしています。でも、家庭では......やっぱり難しいですね。

小早川: 勝ち負けがついてしまうW-L交渉は、夫婦のように関係の近い人との間で行うと、長期的に関係を悪化させます。夫との関係が悪くなって、しわ寄せが来るのは、皆さんのキャリアです。夫婦の場合、毎日のすべてのコミュニケーションをW-Wにすることによって、関係性自体をW-Wにすることができます。W-Wの関係性になると、「これやって」と夫にいちいち言わなくてもやってくれるようなりますよ。

パパに質問「食器洗いをやらない理由はなんですか?」

食器洗いを「あまりやらない」「全くやらない」パパに「食器洗いをやらない理由は何ですか?(複数可)」と質問したところ、ダントツに多かった答えが「ママが洗ってくれるからなんとなく」。回答数は182

パパに質問「食器洗い後、ママに怒られたことはありますか?」

「食器洗い後、ママに怒られたことはありますか?」という質問には、44%のパパが「ある」と回答。回答数は69

自分が本当に望んでいることを見つめてみよう

小早川: まず最初に、夫は自分に協力してくれる味方だと考えてください。人間は「感情の動物」です。意思決定は感情や欲求に左右されます。交渉は、相手のほしい感情、欲求を与えることでしか成立しません。皆さん、この「マズローの欲求・感情5段階説」のピラミッドを見たことがありますか。下から見ると、(1)生理的欲求(2)安全欲求(3)愛情欲求(4)尊敬欲求(5)自己実現欲求、となっています。

マズローの欲求・感情5段階説

マズローの欲求・感情5段階説。上の4つは、コミュニケーションで満たされたり欠落したりする。相手が満たされたい感情を考えよう。Copyright@2018 workshift institute

小早川: 夫が欲しい感情を満たすことによって、自分の要求に「いいよ」と言ってもらう。そのために、夫が本当に欲している感情を見極めます。だから、交渉で一番大事なのは、話す力ではなく、聞く力。相手が何を欲しているのかを聞き出す力が必要です。
さらに、相手の欲求を見極めるのと同じぐらい大事なのが、自分の真の望みを見つめること。3つに分けて考えてみてください。

(1)BITA − Best Idea To Agreement
最善の理想案。相手がダメと言いそうな高い希望でもOK。本当に自分が欲しているゴールを考えてみます。
例)「毎日夕食後の食器洗いを夫にしてほしい」

(2)BATNA − Best Alternative To Non Agreement
最良の代替案。相手に理想案を断られた場合、次に叶えたいこと。
例)「週3日、夕食後の食器洗いを夫に担当してほしい」

(3)WATNA − Worst Alternative To Non Agreement
最悪の代替案。これに合意してくれなかったら、交渉決裂。「ダメならもうお手上げ」という最低限のボトムライン。
例)「日曜の夕食後は、夫に食器洗いをしてほしい」

※『Getting to Yes』(Roger Fisher, William L. Ury, Bruce Patton)を参考に加筆

すべてを満たす魔法の言葉「AKY」

小早川: 実は、家族を相手にするほうが交渉は難しいです。お互い感情的になりやすいですから。どちらかが感情的になってしまったら、交渉はいったん休止します。

 それでは質問です。皆さんのパートナーが満たされたい欲求はなんでしょうか。

全員: (沈黙)。

小早川: さきほどのピラミッドを思い出してください。上から4つの欲求をこれだけで満たすことができる、魔法の言葉があります。それが「AKY」です。

A:あなたと
K:結婚して
Y:よかった

全員: えー!(失笑がもれる)。

小早川さん

AKYに戸惑う参加者

小早川: 本心でなくてもいいんです。あくまでも交渉のツールですから。言うだけならタダですし、すごく"お得な言葉"なんです。だまされたと思って言ってみてください。言い続けることで、夫が朝食を作るようになったり、食器洗いが丁寧になったり、妻が「やってほしい」と思うことをやってくれたりするようになります。AKYを夫に2週間言い続けてください。できれば1日3回。

全員: えー、無理......(戸惑いの声)。

小早川: 趣旨が変わらなければアレンジもOK。口に出すのが恥ずかしいなら、毎日コピペしてメールでもいいです。何ならスタンプでもいいです。

全員: えー(爆笑)。

高橋:  あ、今聞いてハッとしましたが、うちの夫は「僕と結婚してよかったでしょ?」とやたら聞いてくるんですよ。その台詞を私に言ってほしかったんですね。いつも「バカじゃないの」と返してました(笑)。

小早川: ぜひ言ってあげてください。

加藤:  確かに、もし社長から「君を採用してよかった」と毎日言われたら「何でもしますよ〜」と思うかも。

小早川: それと同じです。ただ、急に言い出すと怪しまれるかもしれません。交渉は常に三手先を読むことが大切。「突然どうしたの?」と夫に聞き返されるのを想定して、事前に準備します。例えば「今日、友達の旦那さんのこんな話を聞いたけど、やっぱりあなたで良かったと改めて思ったのよ」とかですね。気を付けてほしいのは、お願い事をするタイミング。3日間ぐらいAKYを言い続けてから、その後にちらっとお願いを出してください。

加藤:  そうか。社長に「君を採用してよかった」と言われた直後に、「じゃあこの案件3つお願いね」と仕事を振られたら、「あ、このためだったのね」とバレバレですもんね(笑)。

小早川: まさに、その通りです。言い続けていると早ければ3日目ぐらい、平均1週間ぐらい、遅くとも2週間ぐらいで変化が出てきます。

男性が動きやすい4つの伝え方

小早川: AKYミッションを続けつつ、少しずつ自分のお願いを伝えます。男性が交渉相手の場合、ポイントは4つあります。

・可視化
表や図を使ったり、文章化したりして「見せる」

・仕事化
仕事で使うツールや方法を使ってポイントを絞って説明する。口頭の場合でも上司や部下に伝えるように「伝えたいことが3つあります」などと結論を先に

・ゲーム化
行動をゲームに見立てる。結果を加点方式(加点方法は女性からの尊敬などでも可)にする。減点方式は導入しない

・ヒーロー化
「ヒーローになって愛する者を守る!」のは多くの男性の存在理由である。ヒーローを定義し、ヒーロー的行為は何かを伝える

可視化の例

可視化の例。付箋に家事内容を書いて、夫に自分の手で移してもらうのが効果的 Copyright@2018 workshift institute

小早川: これは一例ですが、妻と夫の家事分担を、仕事で使うような表を使って「可視化」する。分担を話し合うときは、付箋に家事内容を書きます。するとゲーム感覚が出て、夫は右上の「妻・毎日」に集中している付箋を、空白の多い左側に移したくなります。付箋は、夫に自分の手で移してもらいましょう。自分のタスクであることを体を使って覚えてもらえます。

加藤:  可視化、いいですね! 食器洗いも、私が夫にマイルールを口頭で伝えるより、工程が分かるようなマニュアルなど第三者の食器洗いルールを夫に見せるのもいいかも。

小早川: それ、いいアイデアだと思います。そういうのが好きな男性は多いですよ。

「じゃあ、◯◯だけはどう?」と、
小さな要求から始める

小早川: 言葉遣いのテクニックもいくつか紹介しておきますね。まずは、夫が言った言葉を反復して使う。例えば夫が「今まで通りでよくない?」と言ったら、「今まで通りでできればいいんだけれど......」といったん相手の意見を受け入れてから、自分の意見を言いましょう。また、人の脳は否定形を好まないので、「できるはずないでしょ」と言いたくても「それは難しいでしょ?」と言い換えましょう。相手が「うん、そうだよね」と言ってしまう質問をなるべくすること。「どうして?」「なんで?」は質問ではなく詰問なので、使いません。

「じゃあ、1カ月だけ試してみる?」などと、小さな要求から始めるのもポイント。玄関ドアを閉められそうになった営業マンが、ドアに足を挟んで10cmの隙間から話を聞いてもらえると、その後の要求も聞いてもらえることが多いといわれます。まず小さなことをOKしてもらうと、大きなこともイエスと言ってもらいやすくなるのです。

それぞれのBITA、BATNAを決め、
AKYミッション実行!

小早川: では、食器洗いに関して、皆さんご自身のゴールを考えてみてください。それぞれBITA、BATNAを教えてください。

石井:  私のBITAは「家族全員が自分の役割と思って食器洗いをする」。BATNAは「私が昼洗ったら、夫が夜洗う、私が土曜洗ったら、夫が日曜洗う、のように交互にしたい」。息子には家事ができる子になってほしいので、私と夫の両方が食器洗いをしている姿を見せたいです。マイルールではなく、子どもと一緒にすることを前提に「家族のルール」を考えて、夫に伝えるのはどうでしょうか。

小早川: 「子どもへの影響」という視点を絡めるのは、とてもいいと思います。AKYミッションをやりつつ、夫さんにそれを伝えてみてください。例えば「『男も女も関係なく、家事はするものなんだよ』と息子に伝えたら、息子が『パパもママに言われないとやってないじゃない』と言ってたのよ」などと息子さんの台詞を借りるのもアリですね。

高橋:  BITAは「平日夜に食器を洗ってほしい」。BATNAは「夜は難しいなら、まず平日朝だけでも食器洗いしてほしい」。

小早川: まずはAKYを先行させてみて、朝洗ってくれたら、またすぐAKYを言いましょう。洗ってくれない日は、「やって」と言いたくなりますが、ぐっと我慢してAKYを続けます。朝やってくれる頻度が増えてきたら、朝やってくれたことに対してAKYを伝え、「夜もやってくれる人がいたらうれしいなあ」みたいに伝えてください。やってくれたら必ずAKY。忘れないでください。

上田:  BITAは「毎晩夫が食器洗いをして、すべての食器が元の場所に戻っていてほしい」。BATNAは「毎日が無理なら半々でいいから週3日はしてほしい」。

小早川: 上田さんは先に家事に手を出してしまうタイプなので、もしかしたら夫さんは「妻がやったほうが妻自身が楽」と思い込んでいるかもしれません。AKYをしつつ「お皿を洗うのは疲れちゃう」みたいに、上田さんが食器洗いを負担に感じている事実を伝えましょう。5日ほどAKYを続けたら、「食器洗いが週3日だったらうれしいな」と軽く言ってみてください。

加藤:  私のBITAは「毎朝シンク内が片付いていること」。私は夜、食器を洗わないで子どもと一緒に寝てしまうことが多いんです。で、朝起きると、夫分の使用済みの食器がシンクに追加されている。それを見ると朝からへこむので、夜のうちに夫に片付けておいてほしい。BATNAは「フィフティフィフティとは言わなくても、少しでもやってほしい」ですね。

小早川: AKYを続けて4日目ぐらいで、「朝起きたらシンクがキレイになってたらうれしいな」と言ってみてください。1回では無理なら、さらにAKYを2〜3日続けて、「寝ている間にキレイになってるとうれしいな」とまた言います。やってくれたらAKYを忘れずに。

 あ、最後に、笑顔も忘れないでください。妻が眉間にシワを寄せていたら、夫の安全欲求が侵されますからね(笑)。言葉は受け止める人によって解釈が異なることもありますが、笑顔はみんなほぼ同じ解釈をします。皆さんが考えている以上に、笑顔は重要です。笑顔でAKY! それでは皆さん、ご健闘を祈ります!

小早川さん

小早川さんの指導のもと、現在AKYミッションが進行中!

(文/小林浩子 写真/木村和敬)

その他のMagicaシリーズ

Magica 酵素+

つけおき酵素分解でこびりつき・油汚れもゴシゴシ0へ!※1 ライオン台所用洗剤(手洗い)史上最強の洗浄力※2

※1軽い力で落とせること
※2カレーなどの複合汚れ(でんぷん・たんぱく質・脂質からなる)に対して

Magica 速乾+
カラッと除菌

圧倒的な水切れスピードで食器が早く乾く!清潔!
まな板・スポンジ・ふきんの除菌も

Magica 除菌+

まな板・スポンジ・ふきんをこれ1本でしっかり除菌

特にしつこい油汚れには

Magica 一発洗浄スプレー

クレンジング成分高濃度配合の濃縮ミストが、ヌルヌル・ギトギトの油汚れを一気に溶かす。